top of page

アップデータ公開のお知らせ (HD革命/WinProtector Ver.9.0.3)

  • winprotector
  • 2022年7月28日
  • 読了時間: 1分

2022年7月28日(木)に以下のアップデータをリリースいたしました。


「 HD革命/WinProtector Ver.9(Ver 9.0.3)」


主な修正点は以下の通りです


●HD革命/WinProtector 本体の修正


  • 保護対象の設定において、「個別のファイル、フォルダーを保護する」で「特殊フォルダー追加」から保護対象を選択した場合、または、パスにワイルドカードを指定した場合に、正しく保護が行われない場合があったのを修正しました。

  • 保護対象の設定において、「個別のファイル、フォルダーを保護する」で個別のフォルダーを指定して保護を行っているときに、保護対象フォルダーへNTFSの圧縮属性を付加した場合に、コンピューター再起動後もNTFSの圧縮属性が付加されたままになっている場合があったのを修正しました。

  • 設定ファイルのインポートを行うと、保護設定の「詳細設定」にある「除外対象」タブにおいて、標準で用意されている「ログファイル」の表示が消えてしまう場合があったのを修正しました。

  • 設定ファイルのインポートを行うと、実際に設定されている内容と設定画面上の表示内容が、一致していない場合があったのを修正しました。


※最新のアップデータには、過去の修正がすべて含まれています。

 
 

最新記事

すべて表示
不具合回避方法のお知らせ(Windows Update(セキュリティ更新プログラムKB5066835)による不具合)

平素は弊社製品「HD革命/WinProtectorシリーズ」をご利用いただき、誠に有難うございます。  2025年10月17日にご報告いたしました不具合(Windows Update(セキュリティ更新プログラムKB5066835)を適用するとHD革命/WinProtector Plus オンプレミス版 管理用コンソールに接続できなくなる)について原因および回避方法が判明いたしましたので、ご案内いた

 
 
【重要】Windows Update(セキュリティ更新プログラムKB5066835)による不具合のお知らせ

平素は弊社製品「HD革命/WinProtectorシリーズ」をご利用いただき、誠に有難うございます。  Windows Update(セキュリティ更新プログラムKB5066835)を適用すると  HD革命/WinProtector Plus オンプレミス版 管理用コンソールに接続できなくなる事象を確認しましたので、ご案内いたします。 ●不具合の内容  2025年10月14日にWindows 11お

 
 
bottom of page