HD革命/WinProtector とは
任意のハードディスクドライブへの書き込みをすべて一時ファイルに退避(書き込み)させて、再起動/シャットダウンで一時ファイルを破棄し、保護中の操作をすべて無効にし、使用前の環境に瞬間復元することができます。
1.ワンクリックで環境の保護を開始
2.普段通り使用する
3.再起動/シャットダウンで元通り

ビジネスで使うPCをはじめ、教室等の複数台の管理が必要なPC、インターネットカフェやホテルの共有PC、貸し出し用のPC、ご自宅で利用するPC等多くのユーザー様に導入いただき、高い評価をいただいております。
ラインナップ
HD革命/WinProtector シリーズ(最新版)
機能一覧表
HD革命/WinProtector Ver.9 Standard版とNWCクラウド版の機能一覧表です。
赤字はHD革命/WinProtector Ver.9の強みです。
環境復元機能
機能
NWCクラウド版
Standard版
Windows 11 対応
〇
〇
BitLocker対応 ※1
〇
〇
保護対象ドライブの選択 ※2
〇
〇
ファイル・フォルダーの保護(NEW)
〇
〇
パスワード設定
〇
〇
一時ファイルの保存先(ハードディスク/メモリー)
〇
〇
Windows Update 連携 / 連携時コマンドの実行※3
〇
〇
アンチウィルスソフト定義ファイル更新連携 / 連携コマンドの実行※3
〇
〇
保護対象ドライブ(セクター保護)から除外する項目の設定(ファイル/フォルダー/レジストリキー)
〇
〇
サイレントインストール
〇
〇
詳細設定項目のインポート/エクスポート機能
〇
〇
WinProtectorの更新(アップデータの確認・適用)
〇
〇
※1 BitLocker により暗号化されたディスクに対して保護を行う場合「除外対象」で除外する項目名を選択することはできません。またBitLocker以外の暗号化製品はサポート対象外です。
※2 複数のドライブを保護する場合、物理的に異なるドライブ(パーティション)にまたがっての設定はできません。同一ディスク上のドライブ(パーティション)となります。
※3 Windows Updateの設定、アンチウイルスソフトの設定を行わなくても、任意のコマンド(例「exe」「bat(要お客様作成)」
だけを実行させることができます。
集中管理機能
機能
NWCクラウド版
Standard
管理コンソールのクラウド対応(NEW)
〇
×
PC電源操作(電源ON※1/OFF/再起動/強制ログオフ)
〇
×
資料配布・収集
〇
×
マウス・キーボード・デスクトップ制御
〇
×
CD/DVDドライブ制御
〇
×
USBデバイス/MTPデバイス制御※2
〇
×
履歴(Windows、インターネット)/ファイル/アカウント/空き領域抹消
〇
×
コマンド実行、バッチ操作
〇
×
スケジュールによるリモート操作実行
〇
×
アプリーション一覧
〇
×
ログオン/ログオフ、電源ON/OFFの履歴
〇
×
システム管理者によるグループ管理者の権限設定
〇
×
モニタリング機能※3
〇
×
特定PCへのリモート操作介入※3
〇
×
※1 WOL対応機種のみ。
※2 iPhoneは非対応。
※3 モニタリング機能、リモート操作介入は別途有償オプションです。