top of page

アップデータ公開のお知らせ (HD革命/WinProtector Ver.9.0.4)

2022年12月2日(金)に以下のアップデータをリリースいたしました。


「 HD革命/WinProtector Ver.9(Ver 9.0.4)」


主な修正点は以下の通りです

アップデータ公開のお知らせ-(hd革命-winprotector-ver-9-0-4)


●HD革命/WinProtector 本体の修正


  • 保護対象の設定において、「個別のファイル、フォルダーを保護する」で個別のフォルダーを指定して保護を行っているときに、保護対象フォルダーへ新規にフォルダーを作成した場合に、コンピューター再起動後も残ってしまう場合があったのを修正しました。

  • アップデート連携において、「アップデート連携終了後、シャットダウンする」のオプションをオンにしているにも関わらず、シャットダウンしない場合があったのを修正しました。

  • アップデート連携において、実行するタイミングに「シャットダウン時に実行する」を選択している場合の動作を以下のように修正しました。 【修正前】 シャットダウンが行われるたびに、毎回アップデート連携を開始する。 【修正後】 1日のうち最初のシャットダウンが行われたときのみアップデート連携を開始する。 (アップデート連携を開始するのには1日1回のみ。)

  • アップデート連携において、以下のアンチウィルスソフトに対応しました。 Symantec Endpoint Protection 14.3 RU6


●便利ツールの修正


  • 「ドライブ情報の取得」を Version 3.4.3 に更新しました。 ディスクビューアで「現在のセクター」に数値を直接入力する際に、特定の値以上の数値を入力すると、特定の値に戻されてしまう不具合を修正しました。

  • 「コンピューター情報の取得」を Version 2.0.8 に更新しました。 「ログ情報を出力」について、収集する情報に Windows のブート設定、Windows Update の履歴、更新プログラムの履歴、圧縮の設定を追加しました。


●注意事項・制限事項


  • Windows 11 22H2 以降の環境において、本ソフトウェアを使用する際には、Windows のセキュリティ機能である「スマートアプリコントロール」をオフにしてください。

  • Windows 11/10 の環境において、Windows の「設定」-「通知」で「通知」をオフにしている場合や「応答不可」モードをオンにしている場合、WinProtector の「表示設定」で「バルーンで情報を表示する」がオンになっているとWinProtector のアラームメッセージなどが表示されません。 アラームメッセージを表示させるには、「通知」をオン、または、「応答不可」モードをオフにするか、「バルーンで情報を表示する」をオフにしてください。


※最新のアップデータには、過去の修正がすべて含まれています。

最新記事

すべて表示

2023年5月24日(水)に以下のアップデータをリリースいたしました。 「 HD革命/WinProtector Ver.9(Ver 9.0.5)」 主な修正点は以下の通りです ●HD革命/WinProtector 本体の修正 アップデート連携において、処理が途中で停止してしまい先へ進まない場合があったのを修正しました。 ※一部のOS環境において、アップデート連携時に参照するレジストリが、プログラム

平素は弊社製品「HD革命/WinProtectorシリーズ」をご利用いただき誠にありがとうございます。 2023年4月3日(月)出荷分より、パッケージ納品からダウンロード/メール納品へ変更させていただくこととなりましたのでご案内申し上げます。 また、これまで同様にパッケージ納品を希望される場合は、別途有償のメディア作成費(送料含む)にて対応いたします。 以下の詳細内容をご確認いただけますようよろし

平素は弊社製品「HD革命/WinProtectorシリーズ」をご利用いただき誠にありがとうございます。 この度、2023年3月23日をもって、HD革命/WinProtector Ver.8 シリーズのサポートが終了いたしますのでご案内差し上げます。詳しくは以下をご確認ください。 ■サポート終了対象製品 ・HD革命/WinProtector Ver.8 Standard ・HD革命/WinProte

bottom of page